下地島空港で飛行機撮影やエアバンド、マイル修行に必要な情報をまとめて紹介しています。
【空港の天気・エアバンド周波数・滑走路・展望デッキ・就航エアライン・施設・バス・タクシー・レンタカーから宿泊施設まで】役立つ情報を1ページで完結!
もくじ
下地島空港の現在の天気(METAR/TAF)
・現在の下地島空港の天気状況(METAR)と数時間後の予報(TAF)

下地島空港の無線周波数
飛行機撮影やウォッチに必要な主な周波数のみ掲載
VHF帯
単位はMHz(電波モード:AM)
| タワー | 118.3、126.2 |
| グランド | 121.7 |
| アプローチ | 125.0 |
| ディパーチャー | 125.0 |
※カッコ内は米軍機、航空自衛隊機の周波数
下地島空港の概要・輸送実績
下地島空港
住所:沖縄県宮古島市
空港の概要
| 空港 | 下地島空港 |
| 住所 | 沖縄県宮古島市 |
| 3レターコード | SHI |
| 4レターコード | RORS |
| 種別 | 地方管理空港 |
| 運用時間 | 11.5時間(8:00~19:30) |
| 滑走路(長さX幅) | ① 3,000m X 60m(RWY 17 / 35 ) |
| 備考 |
輸送実績
| 平成29年度 | ||
| 乗降客数 | 国際線 | 0人 |
| 国内線 | 0人 | |
| 合計 | 0人 | |
| 着陸回数 | 国際線 | 0回 |
| 国内線 | 243回 | |
| 合計 | 243回 | |
※発着回数は、概ね着陸回数の2倍
※空港概要・輸送実績:国土交通省 空港概況より
下地島空港の展望デッキ
国内線ターミナル
| 利用期間 | 年中無休 |
| 営業時間 | ターミナル開館中 |
| 料金 | 無料 |
| 飛行機撮影 | 〇 |
| 備考 | 屋内撮影エリア |
国内線 乗り入れ航空会社
主な乗り入れエアライン
| Jetstar(ジェットスター) | A320 |
※撮影できる機種は時期によって変わる場合があります。
主な就航路線
| 那覇ー成田 |
航空ファンが楽しめる施設
・確認中(徒歩:ランウェイ17 エンド)
周辺アクセス(電車・バス・タクシー)
バス
下地島空港から各地へ
| 行き先 | 所要時間 | 運賃 | 時刻表 |
| 宮古市役所前 | 約20分 | 510円 | 3番乗り場 |
| 宮古空港 | 約30分 | 650円 | 時刻表 |
※バスの本数が1日1~2本と極端に少ないので注意が必要
タクシー
下地島空港から各地へ
| 宮古市街地 | 約25分 | 約3,500円 |
レンタカー
車両の在庫が下地島空港のレンタカー会社
| トヨタレンタカー | 下地島空港店 |
空港周辺の宿泊施設
滑走路17エンドが見えるホテル
| てぃだの郷 | 14,000円~/シングル | 空室・値段をみる |
空港周辺の人気ホテル
| 下地島コーラルホテル(旧ANA乗員宿舎) | 7,700円~/シングル | 空室・値段をみる |
| いなうの郷 | 5,800円~/シングル | 空室・値段をみる |
| フェリスヴィラスイート | 37,000円~/シングル | 空室・値段をみる |
0


