三沢空港の【エアバンド無線周波数・METAR・最新ニュース】など、必要な情報をスマホで見やすい1ページに凝縮。
三沢基地に関するニュースは随時更新中!
もくじ
三沢空港の現在の天気(METAR/TAF)
・現在の三沢空港の天気状況(METAR)と数時間後の予報(TAF)


三沢空港 最新ニュース(自動更新中)
・ニュースは、タイトルだけで概要がわかるスマホ仕様。必要な方はタップして詳細をご確認ください。
- 2025年4月26日アメリカ軍三沢基地 F16戦闘機などの見学ツアー – nhk.or.jp
- 2025年4月26日小松基地にF35配備 三沢に次ぎ2カ所目 日本海側の防空強化 – 朝日新聞
- 2025年4月26日小松基地にF35配備 三沢に次ぎ2カ所目 日本海側の防空強化 – 朝日新聞
- 2025年4月25日50年ぶり! 米空軍の「戦略爆撃機」本州最北の軍用飛行場に配置へ「核兵器の運用ムリ」だから最適、その理由は? – 乗りものニュース
- 2025年4月25日希少な植物、基地内で自生 「オキナグサ」、飛行場が奏功?/三沢 – デーリー東北デジタル
- 2025年4月25日令和7年度基地モニター活動状況 – mod.go.jp
- 2025年4月25日北朝鮮 米軍B1爆撃機の日本展開で米非難 “対立度合い高める” – nhk.or.jp
- 2025年4月25日三沢基地に米B1B爆撃機が展開 北朝鮮メディアが批判 – 山陽新聞
- 2025年4月25日三沢基地に米B1B爆撃機が展開【国際/全国・海外】 – sannichi.co.jp
- 2025年4月25日三沢基地に米B1B爆撃機が展開 – 北朝鮮メディアが批判 – 奈良新聞
三沢空港の無線周波数
飛行機撮影やウォッチに必要な主な周波数のみ掲載
VHF帯
単位はMHz(電波モード:AM)
タワー | 126.2、118.1 |
アプローチ | 125.3 |
ディパーチャー | 125.3 |
グランド | 118.1 |
ATIS | 128.4 |
航法無線(ILS周波数・VOR周波数など)
単位はMHz(電波モード:AM)
ILS 10 | 109.7 |
ILS 28 | 109.7 |
VORTAC (MIS) | 115.4 (Ch 101) |
※フライトシミュレーターなど趣味の範囲でご利用ください。
三沢空港の概要・輸送実績
三沢空港
住所:青森県三沢市
空港の概要
空港 | 三沢空港 |
住所 | 青森県三沢市 |
3レターコード | MSJ |
4レターコード | RJSM |
種別 | 共用空港 |
運用時間 | 11.5時間(8:30~20:00) |
滑走路(長さX幅) | ① 3,050m X 45m (RWY 10 / 28) |
備考 |
輸送実績
平成29年度 | ||
乗降客数 | 国際線 | 0人 |
国内線 | 236,858人 | |
合計 | 236,858人 | |
着陸回数 | 国際線 | 0回 |
国内線 | 1,558回 | |
合計 | 1,558回 |
※発着回数は、概ね着陸回数の2倍
※空港概要・輸送実績:国土交通省 空港概況より
三沢空港の展望デッキ
利用期間 | 一年中 |
営業時間 | 8:30~20:00 |
料金 | 100円 |
飛行機撮影 | 〇 |
備考 | フェンスが低いので撮影しやすい |
国内線 乗り入れ航空会社
主な乗り入れエアライン
JAL(日本航空) | B737-800 |
J-AIR(ジェイ・エア) | エンブラエル ERJ-170、190 |
HAC(北海道エアシステム) | SAAB340 |
※撮影できる機種は時期によって変わる場合があります。
主な就航路線
三沢ー羽田 (355マイル) | 三沢ー伊丹 (536マイル) |
三沢ー丘珠 (156マイル) |
航空ファンが楽しめる施設
・三沢航空博物館(航空科学館)
周辺アクセス(バス・タクシー)
バス
青森空港から各地へ
行き先 | 所要時間 | 運賃 | 時刻表リンク |
三沢駅 | 約16分 | 350円 | 時刻表 |
本八戸駅前 | 約50分 | 1,400円 | 時刻表 |
タクシー
空港周辺の宿泊施設
0