稚内空港の【エアバンド無線周波数・METAR・最新ニュース】など、必要な情報をスマホで見やすい1ページに凝縮。
稚内空港に関するニュースは随時更新中!
もくじ
稚内空港の現在の天気(METAR/TAF)
・現在の稚内空港の天気状況(METAR)と数時間後の予報(TAF)


稚内空港 最新ニュース(自動更新中)
・ニュースは、タイトルだけで概要がわかるスマホ仕様。必要な方はタップして詳細をご確認ください。
- 2025年3月14日特大雪だるま 稚内空港に7年ぶり登場:まなぶんデジタル by 北海道新聞 – 北海道新聞デジタル
- 2025年3月6日特大雪だるま 稚内空港に7年ぶり登場 – 北海道新聞デジタル
- 2025年3月4日7年ぶりに特大雪ダルマ 山本建設 稚内空港広場に8㍍もの – 稚内プレス社
- 2025年2月4日帯広空港は滑走路を閉鎖 除雪作業完了めど立たず – nhk.or.jp
- 2025年2月4日大雪などの影響で道内空港発着の国内線は欠航相次ぐ – nhk.or.jp
- 2025年2月4日道内空港を発着の国内線は欠航相次ぐ(午前10時現在) – nhk.or.jp
- 2025年1月31日空港機能充実で意見交換 HAP稚内事業所の協議会 – 稚内プレス社
- 2025年1月28日【北海道の天気予報 28日(火)】稚内空港は29センチの大雪…夕方まで交通障害に注意を!あすから冬型の気圧配置強まる 札幌でもまとまった雪 – Yahoo!ニュース
- 2025年1月14日利尻・礼文・稚内をアクティブに楽しむ、最北の3泊4日旅! – visit-hokkaido.jp
- 2025年1月9日暴風雪 稚内⇔利尻・礼文のフェリー全便欠航 空の便にも影響 – nhk.or.jp
稚内空港の無線周波数
飛行機撮影やウォッチに必要な主な周波数のみ掲載
民間機(VHF帯)
単位はMHz(電波モード:AM)
レディオ | 118.3 |
札幌コントロール | 132.6 |
航法無線(ILS周波数・VOR周波数など)
単位はMHz(電波モード:AM)
ILS 08 | 111.1 |
VOR (WKE) | 115.3 (Ch 100) |
※フライトシミュレーターなど趣味の範囲でご利用ください。
稚内空港の概要・輸送実績
稚内空港
住所:北海道稚内市
空港の概要
空港 | 稚内空港 |
住所 | 北海道稚内市 |
3レターコード | WKJ |
4レターコード | RJCW |
種別 | 国管理空港 |
運用時間 | 10時間(8:30~18:30) |
滑走路(長さX幅) | ① 2,200m X 45m (RWY 08 / 26) |
備考 |
輸送実績
平成29年度 | ||
乗降客数 | 国際線 | 0人 |
国内線 | 198,796人 | |
合計 | 198,796人 | |
着陸回数 | 国際線 | 0回 |
国内線 | 1,394回 | |
合計 | 1,394回 |
※発着回数は、概ね着陸回数の2倍
※空港概要・輸送実績:国土交通省 空港概況より
稚内空港の展望デッキ
利用期間 | 一年中 |
営業時間 | 9:00~17:45 |
料金 | 無料 |
飛行機撮影 | △ |
備考 | 鉄柵・ワイヤーあり、屋内から撮影可能 |
国内線 乗り入れ航空会社
主な乗り入れエアライン
ANA(全日空) | B737-800、Q400 |
※撮影できる機種は時期によって変わる場合があります。
主な就航路線
稚内ー羽田 (679マイル) | 稚内ー新千歳 (171マイル) |
赤文字はJALマイル、青文字はANAマイル、黒は共通
空港の施設(食事・お土産・航空関連)
確認中
周辺アクセス(バス・タクシー)
バス
稚内空港から各地へ
行き先 | 所要時間 | 運賃 | 時刻表リンク |
稚内駅前ターミナル | 約30分 | 600円 | 時刻表 |
フェリーターミナル | 約35分 | 600円 | 時刻表 |
タクシー
稚内空港から各地へ
レンタカー
稚内空港でレンタカーを借りる
ニッポンレンタカー | 稚内空港前 |
トヨタレンタカー | 稚内空港 |
タイムズカーレンタル | 稚内空港店 |
空港周辺の宿泊施設
空港周辺の人気ホテル
サフィールホテル稚内 | 6,000円~/シングル | 空室・値段をみる |
稚内グランドホテル | 8,600円~/シングル | 空室・値段をみる |
0