『飛行機はエンジンがあるから空を飛べる』とはいっても、なぜジェットエンジンが力を出せるのか?どんな仕組みで作動しているのか?説明するのは簡単そうで難しい。
この本は、航空整備士の受験参考書でありながら、航空入門者の疑問を解決できるよう構成・解説された専門書です。
航空工学講座7 タービンエンジン
目次
- 航空エンジンの分類と特徴
- エンジンの概念
- 熱力学
- タービン・エンジンの概要
- タービン・エンジンの出力
- タービン・エンジン本体の基本構成要素
- タービン用燃料および滑油
- タービン・エンジンの各種系統
- タービン・エンジン材料
- エンジンの試運転
- エンジンの状態監視手法
- 環境対策
本の内容
送迎デッキから見る旅客機のターボファンエンジンの外観はシンプルな形状をしていますが、内部は想像以上に複雑極まりない精密な機械。
離陸・上昇時は、性能の限界近くで作動するエンジン。長距離便となると14~15時間もの間ずっと高温に晒される耐久力。
航空エンジンは飛行中に停止することは絶対に許されない。それも地上0mから12000mという気圧・温度ともに環境は目まぐるしく変化する。
このような過酷な環境で使用される航空用タービンエンジンの作動原理・各構成部品の解説・安定運転する技術などを一冊にまとめた参考書がこの『タービン・エンジン』という本です。
航空資料館
ジェットエンジンは、なぜ強大なパワーを出せるのか?冷静に質問されると、意外と回答に困ります…
この本のまとめ
読みやすさ(初心者向き)
(3.0)
メカ的な面白さ
(3.0)
写真・図面の豊富さ
(3.0)
値段
(3.0)
入手性
(3.0)
買うべきか
(3.0)
0